今日もまた1つ成長したので寝る

Webアプリ開発2年生かなたの成長記録です。

#24 自分が鍛えるべき部分について整理してみた

目標を達成したら努力の方向性を正す

8月に「OracleマスターブロンズSQL基礎」合格、9月に車の免許合格、と2か月連続して結果が出ました。しかし、上記2つとも1年前から取り組んでいたものだったので、結果が出るのが遅かったかなぁと思っています。またこの2つに共通するものとして、「自分の中で必要だと思っていない」「優先順位を付けたときにいつも下に来る」などそもそも目標設定や動機付けの時点でミスしていたことが上げられます。そのため、新たな目標を立てる前に、今自分に必要なものを改めてあげてみようかなと思います。

自分が学びたいモノと今の環境が求めてくるモノ

「自分が学びたいモノ」と「今の環境が求めてくるモノ」って実は乖離があることが多くて、その乖離がモヤモヤを作って自分の行動を鈍らせるなと最近よく考えています。例えばOracleブロンズなんですけど、コレは会社から取得を推奨されたので「今の環境が求めてくるモノ」に入ります。自分としては業務中Oracleで困ることがあまり無かったので必要としていませんでした。こういった乖離のせいで宣言した目標が全然達成されず、「勉強はしているのに結果を出さない人間」になってしまっていました。そのため、一度この2つを整理してみて、より行動の動機付けがしやすくなるようにします。

今の環境が求めてくるモノ
  • OracleブロンズDBA
  • 1人で問い合わせ対応が出来るレベルのシステムへの知識理解
自分が学びたいモノ

改めて整理するとズレてますね。これ全部を同時平行して進めようとしていたのでそりゃあ全部が細く長くやることになります。結果が出ない間はとても苦しいです。評価されないのは苦しいです。そのため、ある程度は今の環境が求めてくるモノを裏切って、ある程度は自分が学びたいモノに集中して、お互いを擦り合わせて妥協点を探ることになります。

お互いを擦り合わせて妥協点を探る

実はこの中にもやり方次第ではシナジーが出来るものがありました。例えば「システムへの知識理解」と「ASP.NETC#ASP.NET MVCをもっとしっかり」は既存ソースを読んで分からないソースを勉強していけば、システムの仕様も分かり実践的なソースも分かり一石二鳥です。なんなら、そこに設計評論なども出来れば追加でシナジーがあるなと思いました。また、「お金の知識」や「株式投資の知識」はどうしても環境的に必要にならなくて手が付けられないこともあるので、もう実際に株式投資やった方が早いなと思いました。必要になれば勉強するなと。

これからやることについて

  1. 10月末までに既存システムのソースを読んで「ASP.NETC#ASP.NET MVC」「システムへの知識理解」「設計の知識理解」を深める
  2. 20歳になる来年の1月までに株式投資を始めるため「お金の知識」「株式投資」「経済学」の本を5冊ずつ読む
  3. 月1冊ずつ「デザインパターン」「オブジェクト指向分析設計」「リファクタリング」「レガシーコード改善ガイド」を読んで「設計の知識理解」を深める
  4. 会社で出してる目標の12月末までにOracleブロンズDBAを取る

これを元に平日1日4ポモドーロ、土日8ポモドーロを回していこうかなと思います。まずは3週間くらい継続してみて様子見って形ですね。

まとめ

なんか上手いことまとまりませんでしたが、ポモドーロしやすいように4つに分類出来たのは良かったと思います。なんやかんやで「遅延式勉強評価法?」でしたっけ、必要になったらその勉強をするっていうヤツに自分も近づいてきたなと思います。時には必要になる環境を自分で用意してやることも大切なのかなと思ったり。毎日をイキイキと過ごしていきましょう。また今日も1つ成長したので寝ます。